心が楽になる本 pickup 借金地獄から抜け出すヒント「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」 借金地獄の人にこそ読んでほしい本です。これを読んで長財布を買ったらすぐにお金持ちになれるというわけではありません。お金に対する考え方、生きることへのスタンスが変わります。お金の扱い方には、人生観や価値観が現れます。その結果人や仕事が集まってきて、お金も集まってくる。そのシンプルな仕組みを解説している本です。... 2019年3月2日 karcha
個人再生体験談 pickupクレジットカード 個人再生失敗後のクレジットカードやローン借り入れ可能?後日談 私が個人再生の申し立て手続きを開始したのは2016年11月。 その後、約7ヵ月に渡ってさまざまな書類提出や面談、試験返済を重ねた結果、2017年5月に「不同意」、つまり失敗に終わった経緯は、以前ブロ... 2019年2月19日 karcha
借金返済 pickupスピリチュアル 借金のスピリチュアル上の意味について、借金で苦労した私が出した結論 独自ドメインで再スタートした当ブログ。 まだアクセスは少ないですが、 ここにたどり着いてくださる方の検索ワードに「借金 スピリチュアル」というのが「借金 シングルマザー」よりも多いことにびっくり。 実... 2018年11月30日 karcha
保証協会 pickup 個人再生の道のり(8) 負けました ご無沙汰しております。 去る5月中旬、唯一の債権者の保証協会から連絡がきました。 たった一言、「不同意」の文言で、この1年の準備が水の泡。 5月18日、裁判所からの通知は、 「主文 本件再生手続きを廃止する。」とのこと。 ギリギリまで、弁護士は五分五分だと言っていました。 弁護士も裁判所も裁判所選出の再生委員もOK。... 2017年6月9日 karcha
個人再生体験談 pickup 融資の返済ができなくなったら〜借金解決フローチャート〜 このブログに、新しいカテゴリー【連帯保証人】を追加しました。 日頃の出来事や回顧録では説明しきれなかった借金返済のための道のりをアップしていきたいと思っています。 ○個人事業主 ○小規模法人の代表者... 2016年5月25日 karcha
【回顧録】借金と離婚のいきさつ pickup 2008年>>借金スパイラル開始 会社立ち上げるのは簡単、持続させることが困難だと よく言われますが、 2本柱であれば、困難な際にも儲かっている事業の方から 資金移動を繰り返して、何とか持続してしまうものです。 この「持続している」状況が、元オットを勘違いさせてしまった。 お金ないないっていうけど、 普通に生活できてるじゃん。 食事も住宅ローンも光... 2015年10月7日 karcha